



へその緒入れ(臍帯箱)がこんなキュートな形となって登場しました。
その名も「へそのおちゃん」
こけしのような、だるまのような、マトーショリカのような丸っこいフォルムで、思わず頬ずりしたくなるような
スベスベな手触りが特徴です。
へその緒って桐の小箱に入れてタンスの奥にしまっておくという方が大多数ではないでしょうか?
そもそもへその緒を保存しておくという習わしはいつからなのか調べてみました。
遡ること400年前、江戸時代初期からへその緒を保存する風習が広まったそうです。
しかも、驚いたことにへその緒を残しておく風習があるのは日本と一部のアジア地域だけだと言うことです。
他の地域ではへその緒は捨てられるのが普通とのことでした。
へその緒は、親と子を繋ぎとめていた証です。
大切に残しておきたいものですね。
こんなにかわいいへその緒入れ(臍帯箱)なら、タンスにしまっておくなんてもったいないです。
ずっと飾っていたいですね♪
へそのおちゃんは純国産の奥飛騨ナラの木を使用し、職人さんが一つ一つろくろを回して手作りしています。
保存用の乾燥剤やガーゼ、生地紙が付属しており、また名前シールも入っているので、お子さんの誕生日や
体重・身長など出生情報が記入できますよ。
このへそのおちゃんはご自宅用として、またご出産を控えている方への贈り物として大変喜ばれています。
大切なへその緒。大事にしまっておきたいものです。
■ブランド:ヨコイ(日本)
■生産国:日本製
■素 材:国産ナラの木(奥飛騨産)
■サイズ:幅6cm × 高さ10cm 重さ 約117g
■カテゴリー:木のおもちゃ/木製玩具 インテリア

お客様の声
あや様 | 投稿日:2016年06月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
たまたまネットで見かけて、一目惚れして注文しました。
実物はもっと可愛かったです。 飾って大切にしていきたいと思います。 注文から二日後に届き、迅速な対応ありがとうございました。 また、別の機会がありましたら、利用したいと思います。 |
新米ママ様 | 投稿日:2015年03月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
春に出産予定なので、自分用に購入しました。
スベスベの肌触りとキュートなお顔立ちでとても気に入りました。 発送もとても早く、メール対応もマメだったので安心して待つことができました。 以前、別のネットショップで商品が届かないトラブルに逢ったことがあるので、極力ネットショップは利用しないようにしていました。 ですが、ポプリの森様のホームページを見てとてもかわいいのと見やすかったのとで、不安はありましたが購入に踏み切りました。 店長様からの直筆のメッセージカードまで同封されており誠実さを感じました。 思い切って注文して本当に良かったです。 ありがとうございました。 近々友人も出産予定なので、出産祝いに是非利用させて頂きます。 では。 |
なっちゃん様 | 投稿日:2013年06月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
第二子目の女の子を出産した友達にプレゼントしました。
友達はこういうレトロな置物が好きだから、喜んでくれるかな?と思って選びました。 贈った当日にタイミンク゛よくへその緒も取れたみたいで、とても喜んで使ってくれました! |