日本の森から生まれた不思議な木琴【森の合唱団】
絶対音感を持つ職人が作った美しい木琴です。
木の密度と堅さによって音が異なることに着目して作られていて、音板にはそれぞれの樹種名が焼印されています。
バチの両側には大小の玉がついていて、叩いたときの音の大きさが変わります。
国産材を無塗装で仕上げており、釘やねじなどは一切使われていないので、小さなお子さんでも安心です。
カラフルな音板ですが着色は一切してなく、木の色、風合いをそのまま生かしています。
生きている木を五感で楽しみながら、自然がくれたやさしい音色に心癒されます。
木のやさしさ、香り、温もり、音と自然を存分に感じられる木琴です。
森の合唱団は、2009年グッドトイに選定されたおもちゃです。
■メーカー:オークヴィレッジ
■生産国:日本製
■対象年齢:1歳、2歳、3歳、4歳~
■素 材:ブナ、カバ、サクラ、ヒノキ、ナラ、トチ、ホオなど
(生産する時期によって樹種は異なります)
■仕上げ:無塗装(白木)
■サイズ:38×29×5.5cm
■カテゴリー:木のおもちゃ 音が出るおもちゃ


![]() |
森の合唱団/国産材でできた子供用の木琴
「オークヴィレッジ 森の合唱団」は、子ども用の木琴です。 |
![]() |
![]() |
角は斜めにカットされ、丁寧に面取りが施されています。 音板を固定しているネジも木が使われています。 |
無垢材なので、樹種の色の特徴がよくわかります。 バチは本体に収納できるようになっています。 |
![]() |
![]() |
音板にはそれぞれ木の種類が焼印されています。 音楽を楽しみながら、木の種類を覚えることができます。 |
20種類の木を解説した木のガイドブック付き。 森の合唱団に使われている木を詳しく紹介しています。 |



絶対音感を持つ職人が作った美しい木琴です。
木の密度と堅さによって音が異なることに着目して作られていて、音板にはそれぞれの樹種名が焼印されています。
バチの両側には大小の玉がついていて、叩いたときの音の大きさが変わります。
国産材を無塗装で仕上げており、釘やねじなどは一切使われていないので、小さなお子さんでも安心です。
カラフルな音板ですが着色は一切してなく、木の色、風合いをそのまま生かしています。
生きている木を五感で楽しみながら、自然がくれたやさしい音色に心癒されます。
木のやさしさ、香り、温もり、音と自然を存分に感じられる木琴です。
森の合唱団は、2009年グッドトイに選定されたおもちゃです。
■メーカー:オークヴィレッジ
■生産国:日本製
■対象年齢:1歳、2歳、3歳、4歳~
■素 材:ブナ、カバ、サクラ、ヒノキ、ナラ、トチ、ホオなど
(生産する時期によって樹種は異なります)
■仕上げ:無塗装(白木)
■サイズ:38×29×5.5cm
■カテゴリー:木のおもちゃ 音が出るおもちゃ
>>>オークヴィレッジ商品一覧はこちら

お客様の声
ジーナママ様 | 投稿日:2021年10月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2箇所への贈り物だったため、それぞれのラッピングや熨斗など違うのことをネット注文で伝えにくく、お電話してみたら、丁寧な対応で、たいへんわかりやすく教えていただき、ありがたかったです。
届いてみると、お伝えしたとおりになっていて、安心しました。 |
やんぬ様 | 投稿日:2018年12月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
無理なお願いをしたにもかかわらず、すぐに対応していただきありがとうございました。梱包も丁寧で、義姉もとても喜んでくれました。また機会があれば、利用したいと思います!
|
コロリン様 | 投稿日:2016年06月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回も迅速な対応をしていただき注文の翌日に商品が届きました。まもなく一歳になる孫に木琴をプレゼントします。今から喜ぶ顔が楽しみです。
|