
はじめてのくるま ころんころん/ナカムラ工房
つるんとした丸いフォルムの木のおもちゃ。
一見、なんなのかわからないほどシンプルなデザイン。
パソコンのマウスのようにも見えるし、ちょうどそのくらいのサイズ感。
裏返すとタイヤが付いていることが分かるので、やっとクルマのおもちゃだと認識できますね。
でも単なるクルマのおもちゃではありません。
まぁるいフォルムがポイントで、縦に横にコロコロ転がり、ゆらゆらと揺れるんです。
その様子がなんともチャーミングで、赤ちゃんはもちろん大人の方のハートもグッと掴まれるでしょう。
しっかり研磨された表面はスベスベで、赤ちゃんも大満足ですよ!
床の上や、テーブルなど、押したり引いたり「ブ~ブ~♪」と初めてのミニカー遊びにぴったりです。
無塗装なので、使い込むうちに色も変化して味わい深い色合いになっていきますよ。


木目がハッキリしている「スギ」と、優しい色味と香り高い「ヒノキ」の2種類からお選びいただけます。
積み木などによく使われるブナ(広葉樹)と違い、どちらも針葉樹で比重が軽いのが特徴です。



まあるいかたちの木のクルマ、ナカムラ工房「ころんころん」 。
はじめてのくるまのおもちゃとしておすすめです。
縦に横にころんころん転がり、ゆらゆらと揺れます。
勢いを付けるとクルンと一回転してまた走り出したり。
ころんころんは、赤ちゃんはもちろん大人の方も楽しめますよ。
表面はツルツルなので触っているだけでも和んでしまいます。
樹種は「スギ」と「ひのき」の2種類があります。
タイヤも木(ブナ)で作られています。
ころんころん は、グッドトイ2014選定の優良おもちゃです。
■ブランド:ナカムラ工房
■生産国:日本(新潟県)
■素 材:スギ、ひのき、ブナ(タイヤ部分)
■サイズ:8×5.5×5cm
■塗 装:無塗装
■対象年齢:6ヶ月くらい~
■カテゴリー:木のおもちゃ/木製ミニカー/木のくるま
■受 賞:グッドトイ2014選定
>>>木製ミニカー商品一覧はこちら

![]() |
![]() |
![]() |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
はなみぃ様 | 2020-11-20 |
乳幼児親子が集まる子育て広場で、おもちゃ遊びを楽しんでもらう活動をしています。 今回購入した車を持って行った会場では、3歳くらいの男の子が二人とも、お気に入りの自分のミニカーを持参してきていましたが、途中からその車のことを忘れてコロンコロンを転がして遊んでいました。 手触りの良さと、車輪の滑らかさが絶品だと思います。 欲を言えば…形がきれいすぎるというところでしょうか。近未来の車輛みたいで、木のくるまというカテゴリとのギャップを感じるくらい、形がスマートすぎるような気がしました。「マウスみたい」という意見があったのもそういう意味かなと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新米パパ様 | 2020-06-24 |
ひのきの香りが心地よく、肌触りも引っかかる所がなく 安心して子供に遊ばせることが出来る品物でした。 対応も早く丁寧で、満足しています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おぐり様 | 2020-04-18 |
ひのきの香りが強く良い香りです。手触りはスベスベで気持ちよく、子供も楽しそうに触っています。買って良かったです。 |